今年こそオシャレに履きこなしたい!Palanco/パランコ のロングブーツ

2019/11/13

いつもDANJO ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
DANJO尾道本店の富田です。

 

すっかり寒くなり、今週末は冬将軍が到来と予報が出てますね(;;)

あまり寒すぎるのは嫌ですが、やっとストールやブーツが本格的に活躍する気候になったので、コーディネートの幅が広がり楽しいですね (^^)

今日は、今年こそコーディネートに取り入れたい!ロングブーツを紹介したいと思います。

 

◆ PALANCO / パランコ 乗馬ブーツ

1979年にスペインの乗馬ブーツを専門に作るスペインのシューブランドです。

最高級のベジタブルタンニン鞣しのレザーを使用し、ロウ引きしてある事で履きこむ度に味わいが増していきます。

本革ならではの艶や柔らかさが、履く人それぞれの個性で経年変化していきます。

ここからがオススメな所です↓↓↓

女性が最も重視する履いた時の美しさ(シルエット)!

これが一番大事です。

足首からふくらはぎにかけての曲線が女性らしくてきれいです。

 

 

今年は特にミモレ丈やロング丈のスカートに合わせることでトレンド感が出て、誰でも簡単にコーディネートに取り入れれる所が良いですね。

 

 

 

バックファスナーなので、着脱も簡単です!

 

 

 

ちなみにアウトソールもラバーとレザーで裏張りもしてあるので、歩きやすく滑り止め効果もあります。

グッドイヤーウエルト式製法で、始めは少し堅いですが履いているうちに足裏の形をなぞるように中物が変形し、フィット感が高まります。長時間歩いても疲れにくいという特性があります。

 

 

ヒールも2.7cmと長時間立っていても疲れにくい丁度良い高さです。

 

 

カラーは、ブラック(黒)とダークブラウン(こげ茶)の2色展開です。

少し色味が分かりづらいですが、左がダークブラウン、右がブラックです。

 

 

履き口のカーブしたラインも美しく、

ロングブーツあるあるの、階段などの段差で膝が曲げにくいのを軽減してくれる、前部分がカーブした形です。

 

 

甲の部分(アッパー)、特にワイズと言われる親指が一番出ている箇所の幅も、狭すぎず少しゆとりがあります。

タイツでも靴下でも合わせやすいです。

サイズは、普段は履いているサイズで選んで大丈夫です。

私は通常ブーツは37サイズなので、今回も37を選びました。

悩んだ時はヒールのないブーツなので、ゆとりがあっても中敷きで調整可能です。

特に冬は厚手の靴下を合わせるので、ゆとりがあるほうが使いやすいです。

 

つま先も少し丸みがありますが、履いた雰囲気はスッキリとした細身のデザインです。

 

 

以上です☆

防寒性もあるので、これからの寒い日のお出かけにはピッタリです^^

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

■今日のコーディネートに使用したアイテム

ブーツ:Palanco/パランコ

価格:¥50 ,000+tax

カラー展開:BALACK/ブラック、MARRON/マロン

※WEB近日公開予定。尾道本店、福山天満屋店では販売中です!

 

友だち追加【LINE公式】友だち登録ですぐに使えるクーポンプレゼント中!

【Instagram】リアルタイムに情報発信、フォローよろしくお願いします

【YouTube】毎週更新してます!チャンネル登録よろしくお願いします♪

【facebook】いいね!