簡単大判ストールの巻き方【中級編】
2019/11/30今日もdanjoブログおご覧いただきありがとうございます!
バッグのセレクトショップDANJOです。
本日は大判ストールも巻き方【中級編】をご紹介いたします。
中級とは言え、とても簡単な巻き方です。
メンズでもレディースでも使える、おしゃれな巻き方ですので
参考にしてみて下さい。
1.ダブルノット巻き
2.交差巻き
他の人より一味違う巻き方をしたい方にもおすすめです。
ショールのように、巻くだけではもったいない!!
柄物やフリンジの大きい物、モノトーンの無地の物など、
ストールやマフラーのデザインによって見え方が違いますので、シーンに合わせた巻き方を見つけてくださいね!
▼小顔に見せたい時のポイントは!
首元を大きくゆったりとさせること
▼かわいく見せたい時のポイントは!
首元をゆったりして、アゴをうずめること
さらに、アレンジをしてオリジナルの巻き方も見つけるのも、面白いですね!
★使用したマフラー DOUCE GLOIRE
品番:MICA
★使用したストール Faliero Sarti ファリエロ サルティ
品番:ASSIA
・【LINE公式】友だち登録ですぐに使えるクーポンプレゼント中!
・【Instagram】リアルタイムに情報発信、フォローよろしくお願いします
・【YouTube】毎週更新してます!チャンネル登録よろしくお願いします♪
