~GO TO DANJO~第2弾 最新のバッグから定番商品までダンジョウ店内をご紹介します
2020/11/27今日もdanjoブログをご覧いただき、ありがとうございます!
バッグのセレクトショップDANJOです。
本日は、前回に引き続き、DANJO尾道本店から
最新の店内の様子をご紹介します。
2020年秋冬のラインナップ
第2弾です。
第2弾のご紹介ブランドは、
・ORSETTO /オルセット
日本のデザイナーさんのブランドで、
シンプルで、普段のコーデにとても馴染みやすいバッグです。
今ジーズンは、ビンテージ調の金具がとてもおしゃれです。
・arron /アロン
イタリアのブランドで、程よいモード感のある
バッグが多く、都会的で力み過ぎないところが
素敵です。
・VeeCollective /ヴィーコレクティブ
ドイツのブランドで、ふっくらとしたキルティングの仕立てに
シャープのメタリックな素材のバランスが絶妙で
大変面白いバッグです。
・ carmine/カーマイン
日本の職人さんが一点一点手作業で作っているブランドで
一つ仕上がるのに、とても時間が掛かるので
欠品してしまうと、何ヶ月もかかるお財布です。
・GIANNI CHIARINI /ジャンニキアリーニ
アリファのレオパード柄がとても人気です。
アリファの他には、マルチェッラのシリーズも人気です。
上質なウールが、秋冬らしい季節感をプラスし、コーデのポイントにピッタリです。
・RIPANI /リパーニ
モコモコしたショルダーがとても可愛いです。
着こなしを秋冬シーズンへと一気にアップデートしてくれます。
・HEREU/ ヘリュー
くり手のハンドルが有名なブランドですが、
今回の秋冬は、編み込みが施された
円形のハンドルが特徴的なバッグです。
持つだけで、コーディネートをエレガントに仕上げてくれます♪
・Reptile’s House/ レプタイルズハウス
イタリアのブランドで、職人の技が光る一品です。
しっとりと柔らかな牛革が、持った時にスッと体に沿ってくれます。
・Anita Bilardi/アニタビラルディ
ミンクの素材のバッグで、とても光沢があり
ワンハンドルで、こなれた感じでお持ち頂けます。
・PELLICO /ペリーコ
今シーズンから、新しいデザイナーさんを迎えられ
今回がファーストコレクションになります。
楽しんで物づくりをされているのが、伝わってくる
デザインのバッグです。
・ZANELLATO/ザネラート
スペシャルな一品で、ハラコにレオパードをプリントされ
センターの赤のレザーが、アクセントになって
とても完成度の高いおしゃれなバッグです。
・CAPE HORN /ケープホーン
イタリアのブランドで、柔らかくしなやかで、
大変暖かいダウンです。軽さに驚きます!
また、ポケット内側がマイクロファイバー素材で
手を入れた瞬間から、暖かいです。
マットなお色味で、シェイプされたデザインで
きれいめ系で、ビジネスシーンにもおすすめです。
・DUNO /デュノ
一言で、おしゃれ!です。
嬉しいポイントは、内側の袖が腕と手首に
しっかりフィットするので隙間風が入らず、
とても暖かいです。
お色味も素敵で、切り替えしデザインで
着膨れせず、スッキリと着こなせます。
まだまだかわいいバッグや、財布、靴を沢山ご紹介したいのですが、
本日はここまで♪
引き続き第3弾をお楽しみに!
第3弾では、メンズのバッグやお財布もご紹介させて
頂きます♪
この動画を見て、
檀上本店に足を運んだ気分になって頂けると
幸いです。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
・【LINE公式】友だち登録ですぐに使えるクーポンプレゼント中!
・【Instagram】リアルタイムに情報発信、フォローよろしくお願いします