【買う前に見て欲しい!!】第二弾 ラルコバレーノのミニ財布を徹底検証

2020/12/24

今日もdanjoブログをご覧いただき、ありがとうございます!
バッグのセレクトショップDANJOです。

 

 

 

本日は、ラルコバレーノの人気のお財布3型の
収納力を徹底検証しました。

 

フラットタイプ、二つ折り、三つ折と
デザインは違いますが、収納力にどれくらいの
違いがあるのでしょうか?

 

用途によって、違いはありますが
参考にして頂けると幸いです。

 

まずは、
★三つ折財布から検証します。
収納力は、
お札10枚
カード3枚
小銭13枚
最大で、この程度です。

 

次に、
★二つ折り財布
お札7枚
カード6枚
小銭5~7枚

 

最後に
★フラットタイプ
お札5枚
カード4枚
小銭5~7枚

 

デメリットは、それぞれ
お財布を綺麗に使おうと考えると
小銭は、少なめがおすすめです。

 

メリットは、コンパクトなサイズ感でありながら、
二つ折り・三つ折は、メイン財布にしても良いほどの、収納力と
ゴートレザーで、傷が付きにくく軽量なのが魅力です。
お財布は、毎日使うものなので、丈夫なものがよいですね!

 

フラットタイプは、まさにミニマリストおすすめです!
現金を持ち歩かない方には、ぴったりですね♪
男性の胸ポケットや、ズボンのポケットの
スッキリと収まるのも魅力ですね。

 

それぞれ、収納力にばらつきはありますが、
ご自分の用途にあったお財布選びのお手伝いが
できたら幸いです。

 

お財布の詳細は、商品ページにてご確認頂き
ぜひ、ご検討下さい。

 

本日も最後まで、ご覧頂きありがとうございました。

 

友だち追加【LINE公式】友だち登録ですぐに使えるクーポンプレゼント中!

【Instagram】リアルタイムに情報発信、フォローよろしくお願いします

【YouTube】毎週更新してます!チャンネル登録よろしくお願いします♪

【facebook】いいね!

 

三つ折財布

 

二つ折り財布

 

フラット財布