個性が際立つHIROKO HAYASHIのお財布 長財布ミニ・マルチ財布・ミニ財布の収納力を比較しました。

2021/02/08

今日もdanjoブログをご覧いただき、ありがとうございます!
バッグのセレクトショップDANJOです。

 

 

本日は、ヒロコハヤシのコラボラツィオーネシリーズの3型の
収納力・機能性・仕様などを比較して
ご紹介します。

 

実際にお財布を買うときに、収納力や使い勝手など
気になりますよね!
ぜひ、ご購入前に参考にしていただきたいです。

 

こちらのお財布は、パッと目を引くほどに
個性的で、魅力のあるフォルムです。
亀甲柄の型押しをした牛革素材です。

 

濃淡のある亀の甲羅柄に光沢がプラスされ
とても美しいです。

 

今日は、こちらの長財布ミニ財布・マルチ財布・ミニ財布の
比較をご紹介します。

 

お財布の中身用にお札10枚・小銭30枚弱・カード数枚を準備しました。

 

まずは、二つ折りのミニ財布です。
見た目は、一番コンパクトなお財布です。
開閉は、スナップボタン
小銭入れ 1ヶ所
お札収納 1ヶ所
カード収納 5ヶ所
カード収納裏にポケット2ヵ所
 
●実際に、収納しました。
現金10枚
小銭30枚弱
カード7枚
ジャストに収まる感じです。
これ以上入れると、型崩れの原因になりそうです。
それでも、凄い収納力です。

 

 

次にマルチ財布
小銭入れはギャルソンタイプにお財布です。
開閉は、スナップボタン
小銭入れ ボックス型コインケース1ヶ所
お札収納 2ヶ所
カード収納 5ヶ所
 
●実際に、収納しました。
現金5枚
小銭30枚弱
カード5枚
お札を沢山入れると、開閉のスナップボタンが
閉じません。
必要最低限に留めたほうがよさそうです。
スリムさは、一番です。
手に収まるサイズ感で、女性の手に馴染みます。

 

 

最後が長財布ミニです。
こちらも小銭入れがギャルソンタイプです。
カード収納がジャバラタイプです。
長財布より少しコンパクトです。
小銭収納 1ヶ所
お札収納 3ヶ所
カード収納 6ヶ所
 
●実際に、収納しました。
現金10枚
小銭30枚弱
カード6枚
おみくじも収納できました!
スナップボタンが二段階で調節できるので、
まだまだ収納可能です。
収納力は、ダントツにこちらのお財布です。

 

 

以上、の結果がでました。
ぜひ、ご自身の用途に合ったお財布を見つけて下さいね。

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

 

お財布の詳細は、商品ページにてご確認頂き
ぜひ、ご検討下さい。

 

友だち追加【LINE公式】友だち登録ですぐに使えるクーポンプレゼント中!

【Instagram】リアルタイムに情報発信、フォローよろしくお願いします

【YouTube】毎週更新してます!チャンネル登録よろしくお願いします♪

【facebook】いいね!

 

ミニ財布
マルチ財布
長財布ミニ