薄型で使いやすい長財布と スリムでコンパクトなミニ財布比較してご紹介します

2021/08/30

今日もdanjoブログをご覧いただき、ありがとうございます!
バッグのセレクトショップDANJOです。

 

 

 

 

本日ご紹介する財布は、ポンタタ/POMTATAの新作
お財布です。

 

長財布とミニ財布があるので、比較しながらご紹介します。

 

表は、牛革にリザード型押しを施した上品な趣に
L字ファスナーを開くと色鮮やかなタイダイ柄が目を
引きます。

 

ビタミンカラーの黄色が、開く度にテンションを上げて
くれますよ。

 

長財布は、
センターの小銭入れが仕切りとなり、お札収納が2ヵ所あるので、
一万円札と千円札を分けて、収める事が出来ます。
お札を折らず、ゆったり収納できました。
お札を折りたくない私には、嬉しいポイント!

 

カード収納は、ゆったりサイズで12ヵ所あり
1ヶ所に2枚は収納可能ですね。

 

あまり沢山入れると、重たくなるので注意が必要(笑)
入ると、ついつい入れたくなりますね・・・

 

お財布の両サイドには、ポケットがあるので
レシートやチケットなども収納できちゃいます♪

 

長財布は、こんな感じ!

 

そしてミニ財布。
お財布を開くと、同じようにセンターにコイン収納
両サイドにそれぞれ3ヵ所ずつのカード収納です。
こちらもゆったりサイズです。

 

お札は、小銭入れを仕切りに二つ折りにして収納できます。
こちらも、一万円を分けて入れますよ♪

 

長財布もミニ財布も、コイン収納自体に開閉がないので、
コインを入れても、お財布が膨らまずとってもスタイリッシュです。

 

用途や好みによって、理想の財布は違いますが
軽いのは共通して嬉しいポイントかも!

 

こちらのお財布の詳細は、商品ページにてご確認頂き
ぜひ、ご検討下さい。

 

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

友だち追加【LINE公式】友だち登録ですぐに使えるクーポンプレゼント中!

【Instagram】リアルタイムに情報発信、フォローよろしくお願いします

【YouTube】毎週更新してます!チャンネル登録よろしくお願いします♪

【facebook】いいね!

長財布
 

ミニ財布